2022年05月28日

2022☆赤城林間学園☆

今年も港南区チャレンジャー始まります!
今年の夏…とお考えの方。ぜひ、ご検討ください!
posted by レク協ブログ担当 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ちゃれんじゃーず

2021年12月16日

みんなで楽しく!スキー・スノボ! ツアー参加者募集!

コロナ禍で家に引きこもリがち、行きたくてもなかなかプランが立てられない! 輸送バス・宿泊施設・スキー場の安全対策をキチンと確認し、安心して参加できるスキーの会!!

◆日 時 令和4年2月25日(金)午後6時30分〜2月27日(日)午後7時

*集合・出発及び帰着場所:港南ふれあい公園前

◇1.5泊 ◇交通:観光バス

◆宿泊地 尾瀬戸倉温泉 ロッジ『まつうら』

◆募 集 20名 *定員になり次第締め切ります。

◆参加費 一人29,000円(交通費、宿泊費、食事4食代、保険料他)*リフト代別

*小学生26,000円

■スキー場 2月26日(全日)・2月27日(午前)尾瀬戸倉スキー場


◆申込み方法 ファクス(045-832-2768)、メールreku.ando@jcom.zaq.ne.jpで受付けます。〒234-0054港南区港南台2291008安藤へ。

◆主 催 NPO法人港南区レクリエーション協会(港南区スポーツ協会レクリエーション部)

◆旅行主催・実施 大和観光興業梶@神奈川県知事登録旅行業第2-115

                  〒235-0033 横浜市磯子区杉田4-4-24  

CL-SPT-WI-019.png2022スキーチラシ.PNG

posted by レク協ブログ担当 at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | こうなんスキー・スノボーの会

2021年02月04日

コロナで

ちゃれんじゃーず夏の活動は自粛しましたが、冬の赤城には行ってきました。
2泊3日雪遊びをして帰ってきました。

指導者、リーダーで感染予防について話し合い。持ち物を決め、交通集団での注意点、約束など
徹底しました。
これからも活動の際は気をつけつつ学びの場を開けたらと思います。 
posted by レク協ブログ担当 at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ちゃれんじゃーず

2020年06月28日

夏休み活動

短い夏休みだけど楽しい思い出を作ろう!!
8月の日程に変更はありませんが、事前会の日程に変更があります。
7月12日午後説明会となります。
CCF20200614_0001.jpg
posted by レク協ブログ担当 at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ちゃれんじゃーず

2019年04月29日

子ども自然体験サークル ちゃれんじゃーず

新しい発見がいっぱい!!                    子ども自然体験サークル


港南ちゃれんじゃーず”会員募集!!


主催 NPO法人港南区レクリエーション協会(港南区体育協会レクリエーション部)



平成31年4月28日(日)10001300

会場:上大岡コミュニティハウス

「できた」がいっぱい 〜自然体験チャレンジ活動〜

自然を身体いっぱいに体験し、たくさんの幸せをつかむ。

学校も学年もちがう友だちに出会い、新しい自分を発見してみよう! 

はじめてだから、ドキドキするだろうけど・・・青少年リーダーがサポート

募集人数30名(抽選) 募集対象 小・中学生

●活動内容  港南区近隣の里山ハイク、キャンプ(夏休み・冬休み・春休み)など

         四季を通じた活動を行う子どもたちの自主性に根ざしたサークル

●主な活動施設  上大岡コミュニティハウス、横浜市少年自然の家「赤城林間

            学園」、こども自然公園青少年野外活動センター他

●入会金(年会費) 1,000円

●申込方法 申込書の郵送、またはハガキ・ファックス・Eメールのいずれかに

(問合せ先)  @氏名A住所B電話番号C学年を明記の上、NPO法人港南区

         レクリエーション協会(港南区体育協会レクリエーション部)へ

 〒234-0054港南区港南台2-2-9-1008安藤方

 TEL/FAX 045-832-2768 

 E-mailkonanreku@gmail.com reku.ando@jcom.zaq.ne.jp

posted by レク協ブログ担当 at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちゃれんじゃーず